得するお金の座談会『賢い保険の選び方』第2弾開催しました。
- 投稿日時
- 2010.06.01
前回の座談会が好評だったので第2弾が別府のホテル芙蓉倶楽部で開催されました。
2回目です。
今回のテーマは『学資保険について』でした。2ヶ月~3歳までのお子さんをお持ちのママさんが参加です。
「託児があったので安心して聞けました」と言っていただけて嬉しいです。託児は結構大変だったみたいです・・・。おつかれさまでした。
前半は、石川さんによるお話。
前回の座談会の簡単な振り返りやこの座談会がシリーズ化されること。
保険の種類やタイプについての解説や証券会社に口座を作ればコンビニで引き出すときの手数料が無料になるという内容でした。
みなさん興味津々でした。
死亡保障の保険には3つのタイプがあります。まずは、一生涯保障の終身保険。これは、108歳で解約返戻金が保障額と一緒になるんです!みんなビックリです。そして、掛け捨てと言われる定期保険。一番保険料が安いですね。最後に養老保険。お葬式の費用代のための保険や学資保険にあたり、払い込み終われば満期金がでます。
後半は、今日の本題。学資保険について井上さんの実体験を交えてのお話。
学資保険とは、学校に行くための資金を貯める手段であってなおかつ保障がついている優れものだと。
「保険じゃなくて銀行預金じゃダメなの?」
銀行預金だと満期時に返戻される額は20%ダウンするそうです。たとえば100万円預けて50万円の利息がついても150万円にならんくて140万円になるということなんです!びっくりですよね。
さらに、税金の対象にもなるとのことです。
全然知らなかったです。
と言っても、保険も契約者・被保険者・受取人を気をつけないと贈与税が発生する場合があるんです。
座談会ですので、ここで本日のデザートが登場です。
芙蓉倶楽部さんのデザートプレート&ティーでした。
みなさん美味しく食べておられました。
食べながらの話の中で、実は専業主婦であるママさんたちも保険の契約者になれることを教えていただけました。
旦那さんのお給料から保険料を払い込んでも大丈夫なんだそうです。
最後は、この機会にと保険証券を持ってこられているママさんたちが個別に相談。
長時間でしたがみなさんありがとうございました。
この座談会はシリーズ化されますので次回のご参加もお待ちしてます。
参加者の方からの感想です。
今回は今後に生かせるコメントもいただき、反省と感謝です。
毎回毎回、本当にありがとうございます。