【募集】生命保険の特約の落とし穴とインテリアコーディネーター目線の整理収納
- 更新日時
- 2010.08.06
ママの知恵袋講座第16弾
生命保険特約の落とし穴とインテリアコーディネーター目線の整理収納
開催日時 8月27日(金) 10:30-12:30
場所 パークプレイス公園通り内 クラブハウス
定員 15名(先着)
参加費 無料
「知って得するシリーズ」
今回は生命保険の特約の落とし穴とインテリアコーディネーターが教える整理収納です。
・生命保険 特約の落とし穴
一見、充実しているように見える「特約」。
皆さんは内容をしっかりと理解していますか?
しっかりと理解をしているなら、問題なし、と言いたいところですが、
実際に販売している生命保険販売員ですらしっかり理解できていないことがほとんどだそうです。
学資保険満期金が支払い総額より少ないあなた、無駄な特約が一緒についていませんか?
そんなところをおすすめネットでもおなじみの石川裕一朗さんが、
得意の「ぶった切りトーク」で簡単にわかりやすく説明をしてくれます。
また、講座終了後に前回好評だった、「保険証券診断」を開催します。
ご希望の方のみ、保険証券をお持ちください。
無駄なお金を減らし、金融資産として価値あるものにできますよ。
もちろん、営業活動は一切ありませんので、安心してください。
・自分にあった整理収納の見つけ方
部屋が片付かない・上手に収納できないと困っている方必見。
インテリアコーディネーター集団のアトリエ シュメールさんより、
整理収納アドバイザーの資格を持つ重見淳子さんが、得意の分析を駆使した内容で、
皆さんの性格などからタイプを見つけ、以下の項目についてわかりやすく教えてくれます。
①あなたはどのタイプ?片付かない原因と対処法
②収納の基本とプロセス
③家に帰ってすぐ実践できる整理収納法をお伝えします。
講座の詳細・お申込みは こちら
ママの知恵袋講座ってどんな感じなの?