ゆの杜 竹泉

男女別の露天風呂と、個性的な家族湯の数々。
日常の時間を忘れさせてくれる豊かな自然の中で、源泉かけ流しの温泉を心ゆくまでお楽しみ下さい。
【料金】
<一般露天風呂>
真竹の湯(男湯)・・・大人 500円/小人 200円
蓬莱竹の湯(女湯)・・・大人 500円/小人 200円
<家族湯 [60分](大人2名・小人2名)>
黒竹の湯・・・1,500円(延長30分ごと700円)
洞窟の湯・・・1,500円(延長30分ごと700円)
矢竹の湯・・・1,500円(延長30分ごと700円)
金明・銀明竹の湯・・・2,000円(延長30分ごと900円)
布袋竹の湯・・・2,000円(延長30分ごと900円)
夜叉竹の湯・・・2,000円(延長30分ごと900円)
唐竹の湯・・・2,500円(延長30分ごと1,100円)
※小人は2歳以上小学生以下となります。
※家族湯の人数追加は、大人1名につき+500円、小人+200円となります。
※家族湯は予約優先制ですので、お電話にてご予約下さい。
- エリア
- 由布市
- 住所
- 挟間町来鉢影ノ木1047-1
- 電話番号
- 097-583-4088
- URL
- お店のホームページへ
- 営業時間
- 11:00~22:00
- 定休日
- 第1木曜日 (祝日の場合は営業)
- Map
- 詳しくはこちら
投稿者
投稿日時
PR
yuu415 さん
- 2011.02.15 00:10
- 先週家族風呂を利用しました。平日でしたので
すぐに入れました。打たせ湯つきの家族湯を
選びました。気持ちよかったです。こどもは
お湯が落ちてくるのが楽しいようです。
何度も利用しているのに、旦那がポイントカード
なくしていて、、。また利用させてもらいます。
お礼 | yuu415様 いつもご利用いただき有難うございます。ポイントカードなくしてしまわれたんですね!今はどこのお店に行っても、カードを貰うので財布がパンパンになりますね!竹泉は、今年から携帯でもポイントが管理できる様になりました。割引等お得な情報もたくさんありますので、次回は、是非携帯のタッチパネルをご利用下さいね! |
---|
mayapipi2005 さん
- 2011.02.05 00:54
- 今回は奥に行くと小さな打たせ湯がありました☆
湯船が浅い~深いになっているので
小さい子供がいたので
浅いほうで遊ばせることができました!
お湯もここが一番気持ちがいいです!
また行きます!
お礼 | mayapipi2005様 いつも投稿して下さって本当に有難うございます。何度も竹泉においでて下さって感激です!今回は、夜叉竹の湯にお入りになったのですね!寒い時期は、一番入りやすいし、子どもさんも浅瀬で遊べます!!又、おいでになるのをお待ちしております。 |
---|
moe さん
- 2011.02.03 12:44
- 家族でダイスキな温泉です。
お休みの前日などは夜、予約が多くて取れないこともあるのですが・・・。
夜竹の湯、洞窟の湯がダイスキです。
特に子どもたちは洞窟の湯がお気に入りです(冬はちょっと寒いのですが)
帰りはぽかぽかでうれしいです。
アンケートを書くと後からサービスつきのはがきが届くのもうれしいです。
またうかがいます。
お礼 | moe様 いつもご利用いただき有難うございます。寒い時期は夜叉竹が本当に良いですよね!脱衣室にエアコンも付いてますし、寒くないです。だんだんと暖かい日があったりと春に向かってる様子です。暖かくなったら、次回は洞窟の湯ですね!おいでになるのをお待ちしております。 |
---|
mam さん
- 2011.01.28 21:31
- 家族で金明竹に入りました。うちはまず内湯で温まって露天風呂に行くんですが、露天風呂って若干ぬるめですかね?外気が低いからぬるく感じるんですかね。でもうちは小さい子連れなのでぬるま湯の方が助かります。(^^)
私たちは今回竹泉へ向かう途中、何度も足を運んだことがあるにもかかわらず道に迷ってしまい、予約していた時間より遅れてしまいました。にもかかわらず、竹泉の方は温かく迎えていただきゆったりとした時間を過ごすことができました。ありがとうございました。今度は間違えず余裕を持っていきますのでよろしくお願いします。
お礼 | mamさん 道が、 本当に分かりにくくて申し訳ありません。金明竹にお入りになったんですね。有難うございます。最近とても寒さが厳しく、狭間も0度になる事が多く、風が冷たくなってたのでしょう。申し訳ありません。通常は、露天風呂の温度は42度で設定してます。お湯加減が悪い時は、すぐに申し付けてください。熱い温度をすぐに入れますので。寒い中、おいで下さり有難うございます。又、いらっしゃって下さいネ。 |
---|
mayapipi2005 さん
- 2011.01.07 20:21
- 先日行ってきました!
先日行ったときはいつもより
ちょっとお湯がぬるめでした^^;外気が冷たいからでしょうか???
熱めが好きな方はお湯を足してもらうといいですね!!
ぬるめが好きな方はおすすめです^^
金明竹の湯おすすめです!
お礼 | mayapipi2005さん いつも竹泉をご利用下さって有難うございます。前にも投稿して下さって、今回も感激しました!有難うございます!金明竹に入った際に露天風呂がぬるかったとの事。大変申し訳ありません。温度が悪かったり、何かお困りの時は、何なりと申し付けて下さい。 又のお越しをお待ちしております。 |
---|
rikkun さん
- 2011.01.06 11:20
- 年末に温泉納めに竹泉に行ってきました。
今回は、夜叉竹にしてみました。
脱衣所にエアコンもあり、子連れでも安心。
お風呂は寝湯や水風呂、打たせ湯もあり、比較的浅いので子供も楽しく遊べました↓。
そしてお店の方が「今日は天気が変わりやすいから・・」と傘を持っていなかった私達に気付き、貸し出しを行って下さいました。お心遣いが嬉しかったです。
次回で、ポイントカードが貯まります。また近々お邪魔します!!!
お礼 | rikkunさん 夜叉竹にお入りになったお客様ですね。いつもご利用有難うございます。夜叉竹の寝湯、私も大好きです。夏は、洞窟の湯が人気ですけど、冬は夜叉竹がとても人気があります。次回はポイントカードですね。10回もおいでになって下さって感激です。ご来店お待ちしております。 |
---|
mayapipi2005 さん
- 2010.12.26 00:12
- すごーく好きで挾間よくいってます!
とくに布袋竹の湯が好きですね~!くつろげる家族風呂は最高です!!!
泉質がめっちゃよくて
疲れもとれます!
月に3回は行ってます!
お礼 | mayapipi2005さん いつもご利用有難うございます。私も蒸し湯の布袋竹が大好きです。露天風呂も足を伸ばせて入れるし、星空を見ながらのお風呂は格別ですよね!年末年始休みなしで営業していますので時間があれば又寄って下さい。お待ちしております。 |
---|
minmin さん
- 2010.12.07 18:06
- いつ行っても多い気がします、お湯がぬるめなので私ごのみです。
すごく広い敷地で、家族風呂もとってもきれいでゆっくりできます。
また近いうちに是非行きたいです。
お礼 | minminさん ご来店下さって有難うございます。 竹泉の冬の夜空は、格別に星が綺麗です。お時間があれば、是非冬の星を見にいらっしゃいませんか?お待ちしております。 |
---|
rikkun さん
- 2010.12.06 19:25
- ポイントカードが貯まってしまう位、通っています。
小さな子供がいてもとてもゆっくり出来、清潔感があります。
子供がまだ歩けないうちは、「金明竹」「銀明竹」がおすすめです。
また、土日はとても多いので、電話予約をするとスムーズです。
お礼 | rikkunさん 10回も通って下さっているんですね! 感激です。本当に有難うございます。 又のご来店お待ちしております。 |
---|
111207180803 さん
- 2010.12.06 11:04
- OPEN当初から、とても気に入り、よく通いました。
子供が産まれてからも伺いましたが、やっぱり適度な広さのお部屋があるので、
子供の着替えにも手間取る事なく、寒い思いをする事もなく快適に温泉を楽しめました。
大自然の中で森林浴も出来、本当に最高におすすめの露天風呂です♪♪
もちろん内湯も気持ちよいですよ♪
お礼 | 111207180803さん オープンから来て頂いて、本当に感謝しております。 初心を忘れずこれからも、がんばっていきます。 竹泉をいつまでも見守って下さい。 有難うございます。 |
---|